はじめて教会に来るときは不安が多いものです。このページはそんな方々の不安を払拭するために作られました。ぜひ、一度お読みいただき、気楽な気持ちで教会に足を運んで頂ければ幸いです。
キリスト教の福音について
福音とは良い知らせです。世界を創り、私たちの命も創られた神さまが私を大切な存在として愛してくださっている良い知らせです。聖書は「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで永遠の命を得るためである。」と告げます。
父なる神は御子イエス・キリストを病や悲しみ、戦争や死の恐れが満ちた私達の世界にお送りくださいました。それは私たちが神さまにある永遠の命を得て「神の子」として生きるためでした。イエスさまは「十字架と復活」を通して、神の御子キリスト(救い主)であることを示されました。
イエスを救い主と信じる者は神さまとの愛の関係を回復し「神の子」としての幸いな人生と、死に勝利する永遠の命を得ることができるのです。
Q&A
ここでは、はじめての方がよく質問されることをまとめてみました。
- クリスチャンではないですが、教会へ行ってもいいのですか?
- 大歓迎です。キリスト教になじみのない方にも、ぜひ教会へ足をお運びいただきたく思います。最初は分からないことや戸惑うことが多くあると思いますが、焦る必要はありません。少しずつゆっくりとなじんでください。日曜日でなく平日に訪れたい方は、前もってお電話いただければ幸いです。
- 持ち物は何か必要ですか?
- はじめての方は手ぶらでお気軽においでください。聖書や賛美歌をお持ちでない方には、礼拝当日、貸し出しをいたします。
- 礼拝には毎週参加しなければいけませんか?
- 毎週参加してくださると嬉しいですが、決して義務や強制ではありません。家庭やお仕事の都合で参加できない日曜日も必ずあります。自由にご判断ください。
- 駐車場はありますか?
- はい、広大な駐車スペースがあります。
- 信仰を強要されるようなことはありませんか?
- キリスト教信仰をおすすめしますが、強制はしません。ゆっくり、聖書と神様のことを学んでいってください。あとはご自分の判断と神様におまかせしましょう。
- 子どもを連れて行ってもいいですか?
- もちろんかまいません。お子さんが他の方への迷惑になるかもと案じておられましたら、礼拝堂の2階(説教は聞こえますし、礼拝堂の様子を見ることができるスペースです)をご利用ください。
- 献金は必ずしなければなりませんか?
- 献金は強制ではありません。金額にも決まりはありません。神さまに感謝してささげるものですので、礼拝前にお渡しする白い献金袋に、各自がご自身の気持ちを込めて払える範囲でお入れください。ご用意がなければ献金いただかなくても問題ありません。
- 礼拝に行くのに前もって予約が必要ですか?
- 予約は必要ありません。ただ、はじめての方の心細いお気持ちもわかります。迷われているのでしたら、ぜひ前もってご連絡ください。当日、アテンドさせていただきます。